クロ電話とチラシの裏
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全3024件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
なんかLINEに消極的なので
投稿者:
あーよん
投稿日:2022年 3月 7日(月)22時12分40秒
編集済
他の無料掲示板で作ってみた。
https://rara.jp/kurodenwa/
編集しなきゃいらないけど
一応管理IDとパスワード
ID:memopad
PASS:memopad1974
LINEはLINEで便利なんだけどな
ログふっとばしていいなら移行も簡単だし
>teacup閉鎖
投稿者:
しらくも
投稿日:2022年 3月 6日(日)23時25分40秒
S@lonのほうの一番古いログが2004年だけどそれ以前から
使ってたはず
長いこと使わせてもらったけどとうとう終了か
LINE移行前に手続きしないといけないとか、面倒なんだよね
>ウクライナ
ロシアの発言ももうおかしいな
「経済制裁は宣戦布告」
「ウクライナの戦闘停止が交渉の前提。俺は停止しないがな」
「政府発表以外はフェイクニュース、逮捕な」
納車おめ
投稿者:
さやえんど
投稿日:2022年 3月 5日(土)22時16分35秒
速度でないのか。原二だからかリミッターでも付いてるのか。
まあ、前者だろうけど。
>teacup閉鎖
一昔どころじゃないサービスだし仕方ないね。
>まあ一応グループ作っとくから承認しといてくれよ
LINEは機種変したときに移行作業してないんだよね。面倒でさ。
>ウクライナ
アレ、ほんとどうなるんだろうね?着地点が見えなくて困るわ。
革命待ちするしかないのかね?
ハンターカブ納車
投稿者:
あーよん
投稿日:2022年 3月 5日(土)14時48分32秒
オフよりなんでローギアードな設定もあるんだろうけど思ったより速度が出ない
4速で引っ張っても60キロぐらいで伸び悩む
一捻りで80までは軽く行くビクスクはあれでも十分早かったんだなぁ
バイクの供給が回復したらやっぱCRFに行こうかな
あと気になるところは車高が高くて脚付き悪いw
スクリーンもないからこの速度域だと風がきついわ
teacup閉鎖
適当に書き殴って自己満足で放置できるから気軽で好きだったんだけどなぁ
LINEのグループとかになるとわざわざ通知が行くので連絡は取りやすくなるけどそこまで即応性もとめてないしなぁ
まあ一応グループ作っとくから承認しといてくれよ
あれだったら通知切っといてくれて構わんから
転属
3/1付けて猪名川事業所に転属
行き75分、帰り90分時間の無駄だわぁ
規模が4倍ぐらいあって設備も4倍ほど難しいので、移動受けたの早まったかなぁと後悔してるw
あと人間関係がギスってるぽいw
>ホンダの窮状は置いといて
コロナのおかげで世界規模で流通が死んでるのもあるけど国内外の半導体工場が火災で燃え続けとるからね
バイク自動車だけでなくありとあらゆるものがこれから不足していくで、
TSMCとソニーの熊本工場が稼働するまでこんな感じかもしれんね
>ウクライナ
どうしてこうなったレベルwほんまに核打たんよな?
しかしロシア引いても引かなくても終わるな。
クーデターでも起きてプーチンを吊るさん限り制裁の緩和はないだろうし
ソ連崩壊時レベルの苦境に立たされるロシア国民が可哀相だなぁ
re:ハンターカブ
投稿者:
さやえんど
投稿日:2022年 2月26日(土)22時29分40秒
編集済
>普通に買ったら納期6ヶ月以上なのである意味ラッキーだった
ハンターカブってそんな事になってるのか。
ホンダのHPを見てみたら新型コロナと半導体不足が原因だって?
これが泣き面に蜂って奴か。大変だなぁ。(バイクに乗る予定ないから他人事)
まあ、ホンダの窮状は置いといて、運良く買えてよかったね。おめでとう。
ハンターカブ
投稿者:
あーよん
投稿日:2022年 2月25日(金)23時18分9秒
フォルツァのオイルの交換に行ったらCT125が並んでたので衝動買い!
普通に買ったら納期6ヶ月以上なのである意味ラッキーだった
もともとCRF250RALLYとCT125でどちらにするか悩んでたので
バイク市場が枯渇してる今ならベストな選択だったと思う…多分
最悪CT125なら値崩れしないのでCRF欲しくなったら下取りに出して買うわ
フォルツァ下取りに出してグリップヒーターとUSBソケット付けてほぼほぼ40万
高いけど安いわ
これでキャンプいけたらいいなぁ
グッバイドングリーズ
投稿者:
あーよん
投稿日:2022年 2月23日(水)02時02分3秒
よりもいの制作スタッフの映画(脚本の花田十輝はいない)
期待を多少した分残念な出来だったかなぁ
クライマックス前のシーンを最初に持ってくる展開と今を過去として語るナレーションが悪い方にしか作用してないのがなぁ
ギミックもだいぶ無理がある
駄目とまでは言わないけど見どころのない作品だったなぁ
人の生死で感動を誘うのは下策だと思いました。
復帰おめ
投稿者:
さやえんど
投稿日:2022年 2月19日(土)00時40分32秒
最後の書き込みから2週間近く間が開いたから
急変したんじゃなかろうかとちょっと心配してたけど、
そんなこともなくて何よりだわ。
入院特約使える情報はありがたいね。
そういや俺が入ってる生命保険の担当もそんな事言ってたかも?
完全に忘れてたけど。
お得情報?
投稿者:
あーよん
投稿日:2022年 2月17日(木)01時47分46秒
編集済
コロナ陽性で自宅療養は本来入院が必要な病気をしかたなく自宅療養という形で済ませてるので入院として扱うらしい
つまり生命保険の入院特約が効く
たまたま同じ職場の人が教えてくれたから良かったけどメディアはこれをちゃんと周知しとけよ
ちな久しぶりに仕事行ったら陽性3人出てたw(時期的に別口で感染)
映画
地球外少年少女
電脳コイルの磯光雄監督の作品
こちらも高度に発達したAIの話(と人の行く末の話)
スマホもなかった時代にARとVRの話を描いた電脳コイルほどの先進性はないけど、
有り得そうな人と宇宙の距離感とSF的な概念の話をある程度わかりやすく物語にしてるので楽しく見れた。
OVA全6話をフルプライスの前後編で劇場公開するほどの作品かと言われたらまあ微妙かなぁ
いや面白かったんだけどね、1900円*2は高いなぁ
ラブライブや進撃みたいな商業ベースでできる作品より
こういう作家性に飛んだ作品をNHKにはアシストしてほしんだけどなぁ
自宅療養
そういや2013年の入院ぶりに何もすることがない日々を13日ほど過ごしたけど
メリハリがないと何もする気がおきんなw
積ん読結構あるのにほぼ消費できなかったし、積みゲーなんか起動すらさせなかったわ
お疲れさま
投稿者:
しらくも
投稿日:2022年 2月 7日(月)22時50分32秒
治ってきてるようで良かった
ワクチン効果が出ているならいいんだけど
ゼリーは2回のワクチンの時のが残ってるな
食べるものとかも買っとくか
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/303
新着順
投稿順
なんかLINEに消極的なので
投稿者:あーよん 投稿日:2022年 3月 7日(月)22時12分40秒https://rara.jp/kurodenwa/
編集しなきゃいらないけど
一応管理IDとパスワード
ID:memopad
PASS:memopad1974
LINEはLINEで便利なんだけどな
ログふっとばしていいなら移行も簡単だし